もりつちの徒然なるままに

ウォーゲームの話や旅の話、山登り、B級グルメなどの記事を書いていきます。 自作のウォーゲームも取り扱っています。

タグ:温泉

4
JR釧網線川湯温泉駅から徒歩3分程の場所にある温泉ホテルです。
ホテルといっても2階建てで、エレベーターもない小さな所です。
中に温泉があり、目当てはこの温泉。
男女別に分かれており、個別に露天風呂つき。
もっとも、私は今回真冬の夜間に入浴したので、露天風呂はちょっとやめておきました。
(真っ暗で足元が良く見えず滑りそうだったので、ちなみに私が右足がちょっとヤバイです)

食事は地元産のメニューを使った豪華な感じ。コース料理ですが十分満足できました。朝食も典型的な和定食ですが、美味しかったですよ。

部屋は和室でゆったりできました。しかも今回は「北海道旅割クーポン」が使えたので、通常よりも安価に泊まれたのも良かったです。

お奨め度★★★★

写真04
写真05
写真06
写真07
写真08



220922a帯広散策

9月の3連休に北海道旅行した際、雨の日に帯広周辺をドライブしました。
行き先は、以下の通りです。

 ・回転寿司「まつりや」音更店
 ・柳月スイートピアガーデン
 ・豚丼「いっぴん」西帯広店
 ・丸美が丘温泉ホテル
 ・道の駅かみしほろ



4
皆生温泉に1泊したく 翌朝。温泉でバイキングを堪能した後、奥出雲に向けて出発する。米子を離れる前にもう1度米子医療センターに立ち寄り、写真を撮る。土曜日なので外来患者の姿はなく、病院の周囲は閑散としていた。入院中は土日と言ってもあまり実感はなかったが(リハビリがないのと、スタッフの人数が心持ち少な目なぐらい)、外の世界はやはり違う。

写真17
写真18
写真19


今日向かうのは、奥出雲の秘湯「井原温泉」。カーナビの表示だと米子からの所要時間2.5時間となっていたが、実際にかかったのは2時間弱であった。新緑の美しい山陰地方で交通量の少ない道路を車で走るのは実に気持ち良い。

写真20


井原温泉は本当に山中の結構凄い所にあった。最後の2kmぐらいは殆どダート道に近い狭い道路を、前から車が来たらどうしよう、とドキドキしながら走ったものである。実際、帰りは対向車と鉢合わせになり、山道をおっかなびっくりバックで戻ったものだった。

写真21
写真22
写真23
写真24


温泉と言っても男女別の内湯が各1つ。洗い場もない。内湯の広さは華麗風呂を2回りぐらい大きくした感じ。5人も入れば結構狭く感じるくらいだ。泉質は薄茶色でやや温め。加熱などはしていない様子だ、鉄分も含んでいるようだ。温泉が足元からボコボコと吹き上がってくる感じは他の温泉にはない独特雰囲気。また決して「熱くない」温泉だが、湯上り後は何故かポカポカする不思議な温泉であった。

車がなければとても行ける場所ではなく、辿り着くだけでも結構大変だが、全国でも珍しいタイプの温泉なので、出かけてみても損はないと思う。

お奨め度★★★★

つづく

3
高知県西部の宿毛市から国道56号線を北西に進む。トンネルを2つほど抜けた所に県境があり、愛媛県に入る。しばらく走ると、左側に八角形の奇妙な建物が見えてくる。これが一本松温泉「あけぼの荘」だ。

入浴料510円を支払って中に入る。
内部が内湯が一つ(男女別)の他はサウナのみ。露天風呂の類はない。ただし洗い場は綺麗に整理されており、シャンプー等も完備している。
泉質は無色無臭。ホームページによると「低張性アルカリ性冷鉱泉」らしい。まあ何でも良いが・・・。
お湯は気持ちが良く、ずっとでも入っていられるぐらい、やや温い感じもしたが、体がホンノリと温まっていくのが分かる。

唯一の難点は、終了時間が午後9時頃ということ。もう少しノンビリ出来たらよいのになぁ、と、思わずにはいられない。


お奨め度★★★

写真32

3


九州大分豊後竹田駅の目の前にある温泉です。土産物屋も併設しています。入湯料は500円ですが、近隣の宿に宿泊すると無料券を出してもらえます。
温泉は2階部分にあり、男女別。大きな内湯は多くの人がゆったりと入れる広さがあります。サウナあり。泉質は無色無臭ですが、体に染み込んでくる感じで気持ちが良いです。
駅の近くということもあり、鉄道旅で利用するのも宜しいかと。

写真61

お奨め度★★★

↑このページのトップヘ