もりつちの徒然なるままに

ウォーゲームの話や旅の話、山登り、B級グルメなどの記事を書いていきます。 自作のウォーゲームも取り扱っています。

タグ:焼肉

3
藤沢市羽鳥中学校入口の交差点近くにある焼肉屋さんです。自宅からは徒歩20~30分ぐらいの距離です。
豚トロ、牛カルビ、牛ほほ肉とキャベツを注文しました。
豚トロが美味しかったです。塩味が程よく効いていて、ご飯との相性も抜群です。
牛ほほ肉は味噌味。キャベツを巻いて食べると丁度いい按配でした。

例の中国由来の流行病のためにアルコール類の販売は中止。ビールなしの焼肉というのは、少し寂しかったです。

お奨め度★★★


写真00
写真01
写真02
写真03
写真04
写真05
写真06


4
蔵王で冬山登山を楽しんだ その夜にM7級の地震が福島、宮城、山形を襲いました。そのため翌日は鉄道網がマヒしてしまい、予定していた鉄道旅行ができなくなってしまいました。

そこでその日の予定を変更。山形市内を観光することにしました。

「山牛」は、山形駅から徒歩約15分。場所的には最上義光記念館の近くになります。昼前の時間に到着したので、ランチメニューを注文。定番の「焼肉ランチ」とハーフサイズの冷麺を注文しました。合わせて2,000円です。

写真39
写真40
写真41
写真42


まずは山形牛。軽く火を通すとすぐに美味しそうな色になります。一口食べると口の中に肉汁がじゅわーっと・・・。まるで口の中で溶けていくような、といえば流石に言い過ぎかな・・・。冷麺も美味でした。

写真43


店内の雰囲気も良く、また感染対策もしっかりしているので、安心して山形牛を堪能できました。

駅から少し距離があるので、旅行の途中に立ち寄るのは少し難しいですが、山形に立ち寄る機会があれば、是非一度訪ねてみてください。

お奨め度★★★★

↑このページのトップヘ