もりつちの徒然なるままに

ウォーゲームの話や旅の話、山登り、B級グルメなどの記事を書いていきます。 自作のウォーゲームも取り扱っています。

タグ:神奈川

丹沢の名峰、大山に行ってきました。
右足の負傷後、久しぶりの登山らしい登山です。
今回は公共交通機関を使って伊勢原からバスで移動。伊勢原発の大山ケーブル行バスはかなり混んでいましたが、途中から座れました。大山ケーブルバス停には0815頃に到着。ここから歩き始めます。

写真00

コマ参道と呼ばれる参道を歩くこと約15分。大山ケーブル駅に到着しました。
ケーブルカーの始発便は0900発で、まだ30分ほど時間がありましたが、既に長い列が出来ていました。

写真01

ここから本格的な大山登山が始まります。まずは女坂という斜度のやや緩い坂に入っていきます。石段状の道になっていて登山道としては歩きやすいと言えますが、それでも滑りやすい階段道を慎重に歩きます。

写真02
写真03
写真04

ケーブル駅から30分ほど歩いて大山寺に到着。急な石段を登り切った所にあります。そろそろ周囲の景観が広がってきます。

写真06

大山寺からは斜度がきつくなり、登るのが結構大変になってきます。苔がついて滑りやすくなっている石段を、滑らないようのに慎重に登っていきます。

写真07

歩きはじめて約1時間で山の中腹にある阿夫利神社に到着しました。ここからは相模平野と相模灘、さらに江の島の姿も見えます。

写真08
写真09
写真10

下にケーブルカーを駅があるので、ケーブルカーの写真を撮ろうと駅近くに降りてきました。

写真11
写真12

と、ここで事件が発生。持っていたストックの1本が柵の下に滑り落ちてしまったのです。ストックは2本持っていたのですが、シングルストックだと下り坂に不安がある。当初の予定では、この後、見晴台方面へ移動し、そこから日向薬師方面に降りていくつもりだったけど、さてどうしたものか・・・。

写真13

結局ストック1本だと危険と判断。このままケーブルで下山することにしました。正味1時間ほどの登山でしたが、ちょっとしたリハビリにはなったのではないでしょうか。

写真14

伊勢原の駅に戻ったのは1030頃。小田急で海老名駅まで移動し、海老名駅前の「鶴橋風月」でビールとお好み焼きで疲れを癒しました。

写真15
写真16
写真17
写真18

ちなみに、この「鶴橋風月」。お好み焼きの店ですが、店員さんが焼いてくれるので、私のような不器用な人間にはお奨めです。

という訳で今回の大山登山は以上で終わりです。
今回は途中帰還というやや不本意な結果に終わりましたが、次回は大山山頂への登頂を果たしたいです。

それではまた。

4
辻堂駅南口から数分の場所にある天ぷらさんです。
前回紹介した「麺屋海心」 と近い場所にあり、この店も「隠れた名店」ともいうべきお店です。
今回注文したのはオーソドックスな天丼。海老天が3本入ったシンプルな天丼で、赤だしの味噌汁と漬物がつきます。天ぷらというのは、もちろん「食べておいしい」のですが、それ以上に「音と香り」で楽しむ食べ物。この店でもジュワという天ぷらの揚がってくる音と鼻孔を突く天ぷらの香りがたまらなく良いです。これを楽しむだけでも外で天ぷらを食べる価値はあります。

天丼自体はオーソドックスに美味しく、パリパリの天ぷら、ジューシーな海老、そしてご飯の組み合わせが絶妙です。また味噌汁も美味しく、天ぷらで油っぽくなった口の中をスッキリさせてくれます。
たまには少し贅沢をして、外で天ぷらを食べるのも良いなぁ、と思った次第です。

お奨め度★★★★

写真00
写真01
写真02
写真03
写真04

3
辻堂駅南口から数分の場所にあるラーメン屋さんです。
辻堂駅南口付近は北口のような大型商業施設がないが、結構「穴場」というべき美味しい店が多く、じっくり探検してみたいエリアです。
「麺屋海心」は。駅前から横浜銀行の横を入っていく先にあります。
一番お奨めのつけ麺と玉子ご飯を注文。玉子ご飯はセルフサービスで、炊飯器からご飯を盛ってきて、渡された玉子を割って落とすという食べ方です。
肝心のつけ麺については、つけ汁が濃厚でやや魚介類の味が混じっています。麺はつけ麺らしい太麺。濃厚なつけ汁と太麺の相性が良く、「これは旨い」と感じさせてくれる味です。ただ、魚介の味がややしつこいので、食べ続けていると少し飽きが来ます。
まあ特筆する程の味ではありませんが、美味しいラーメンであることは間違いないので、立ち寄ってみて損はないと思います。

お奨め度★★★

写真00
写真01
写真02
写真03

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

頑者つけめん 極太自家製麺 2食入
価格:2,000円(税込、送料別) (2023/12/19時点)


3
県道43号線。別名藤沢・厚木線。藤沢市を南北に縦断する2車線道路は、両サイドにコンビニや外食チェーン、量販店等が立ち並んでいます。そのうちの一つが今回紹介知る「廻鮮寿司処 タフ」。国道1号線藤沢バイパス城南交差点から3kmほど北上した所にあります。

回転寿司屋ですが、IT化されておらず、いまどき珍しい声がけタイプ。「すいません、ブリ3枚お願いします」というタイプです。コロナ禍なのによくやる・・・。ITシステムとまでは言わなくても、せめて紙に書いて渡す方式にして欲しいなぁ・・・。

寿司は美味しかったですよ。炙りサーモン、ブリ、光物等を食べましたが、ブリとサバが美味しかったです。そうそう厚焼き玉子も美味しかったですね。

何やかやで9皿も食べたので、やっぱり美味しいなぁ・・・。


お奨め度★★★


写真00
写真01
写真02
写真03
写真04
写真05


まるごとぜんぶ藤沢の本 藤沢・辻堂本 エイ出版社の街ラブ本 大船本 ラーメンWalker東京2025

3
辻堂駅前にある焼き鳥屋さんです。
週末にひっそりと攻めてみました。
ビールと10本セットという焼き鳥のセットを注文。
他にはキュウリの肉味噌のせと焼きおにぎりを注文しました。
締めて3,400円(税込)です。

焼き鳥は1時間時間をかけて順番に出てきました。
1本1本は小ぶりながら、丁寧に作られて美味しい。そんな中、手羽先は他の鳥とは一風変わった豪快な味です。
またキュウリの肉味噌のせは、甘口に味付けられた肉味噌とキュウリとの相性がGood。焼き鳥ばかりで飽きてくるところに、丁度よい箸休めになります。ただ、焼きおにぎりはちょっと期待外れかな(普通の焼きおにぎりが食べたかった)。

この店以外にも辻堂周辺には美味しい焼き鳥屋さんが多いとのこと。機会をみつけて攻めてみたいです。

お奨め度★★★

写真00
写真01
写真02
写真03
写真04
写真05
写真06
写真07
写真08
写真09
写真10
写真11
写真12
写真13


↑このページのトップヘ